スラブ打ち
宮古島はまだまだ残暑が厳しいですが、皆様はいかがお過ごしですか。
昨日、途中で雨に見舞われながら無事スラブ打ちが終了。設計と施行業者からの意見もあり、祝宴は上棟式が良いとの事。関係者の皆様には改めご案内します。
基礎工事
宮古島は夏本番が到来しました。台風の発生も例年より遅いような気がします。
先日、S地区の基礎工事が無事終わりました。周辺にはすでに新築のアパートが完成しています。当社の物件は周りの物件よりも大きいので、威圧感が出てくるでしょうから配慮が必要です。9月の中旬には一回目のスラブ打ちを予定しています。
地鎮祭
沖縄地方は「うりずん」の季節が終わり、梅雨の前半を迎えています。先日5月17日(金)に激しい雷と雨が降りしきりる中、地鎮祭がありました。
S地区にある700坪の土地活用事業がやっと始まります。その土地はご縁があって購入させた頂きましたので、その土地神からすれば私たちは部外者です。祝詞奏上(のりとそうじょう)の儀では、雨足が強くなり雷の音が更に大きく鳴り響くなど、その土地に関する様々な事柄を洗い流し、工事着工の許可を得られた「合図」を数名の関係者が感じとってくれました。そういう中で地鎮祭を無事終えることができ、工事の安全はもちろん、当社の物件に入居者が安心して生活できる空間創りを提供していきたいと思います。
ハッピープロジェクトを立案して18ヶ月過ぎましたが、やっと第一弾が始まります。待望の大きな船が動き始めました・・・
中小企業家同友会宮古支部の例会
【中小企業家同友会宮古支部例会】
7月26日18:30より、中小企業家同友会宮古支部の例会を開催しました。 テーマは「今の時代を生き抜く経営のポイントをつかむ~経営理念の成文化と中期経営目標の設定~」東京から奥長弘三氏を講師に迎え、経営理念を中心に講話されました。以下“利益”と“理念”についての考え方をまとめました。
“利益”は目的を達成するための手段であり、目的を達成した結果にすぎません。会社は社会貢献をする必要があり、社会に貢献した結果の対価として“利益”が得られます。利益は目的はない。「経営理念」を見失うと目的を見失うことになる。
次回の例会は8月17日同時、公認会計士の西川氏(東京)が「中長期ビジョンの経営実践について(仮)」をテーマに講話されます。自社の決算書をご持参ください。
第15回女性経営者全国交流会in沖縄
6月21~22日、「日本の地域の再生に女性の力を」をメインテーマに、第15回女性経営者全国交流会(中同協主催)が那覇市で開催され、全国の40同友会から457名が参加しました。
記念講演では、レキオファーマ(株)代表取締役の奥キヌ子社長より「夢の実現!付加価値の高い地元産業づくり~研究期間14年、ついに成し遂げた新医薬品」と題し講演されました。ベンチャー企業が新医薬品を開発した厳しいプロセスと、販売できることの喜びを話されました。
交流会後の懇親に参加した後、あるご縁で奥社長のご自宅にお招きされました。知識不足な質問にも真摯にお応えいただきました本当に感謝いたします。ウコン等の商品は宮古でも販売できるようにしますのでご協力お願いします。
宮古島市公設市場
今月21日のプレオープンに向けて、当社のブースも急ピッチで工事が進められています。商品の仕入れや設備の設置状況など、ギリギリの調整が続いています。20日には保健所の検査は無事、許可が下りるだろうか・・・宮古祭りまでには仕上げたい!
S地区の土地購入
今日はS地区にある300坪の土地購入のため、農業委員会へ提出する書類の収集で朝から法務局へ行くなど、慌しいスタートでした。午後からはR銀行の方と融資の件で打合をしましたが前向きな内容となりました。ありがとうございます。
まとまらない役員会
「まとまらない役員会」
先日の役員会は締りがないまま終了。私の責任です。
私も含め、いまだ本気モードのギアが低速回転のまま・・・楽観モードがこの組織の、ある意味長所かもしれません。
6月中旬にはプロジェクトオーナーと三銀行に収支の説明があるとか・・・後手後手の報告もならではです。
週明けから、このプロジェクトに本腰入れて関わっていきますので、関係者の皆さんよろしくです!